ニュージーランドの南島の街クイーンズタウンで開催されるスキーの大会に出場して来たのでその大会の結果報告を中心に書いていこうかなと思います!
Freeride World Qualifire 2*,4*に出場してきたので結果を報告
大会の名前
The North Face Flontier
Freeride World Qualifire2*,4:
2*,4*の違いは大会のレベルです。数字が大きくなるほど大会のレベルが上がります。
どんな競技?
スキー場内、スキー場外の整地されていない斜面を一気に滑り降りる競技です。
イメージうまく掴めない方はこの動画をみてください!
この競技の特徴
練習がない
この大会の面白いのが練習がないんです。なので写真をみたり、双眼鏡を使って山の滑る写真をみて、山を上から下まで一気に滑り降りるイメージを頭の中に叩き込まないといけません。
1発本番
滑ることができるのは1回のみ。なので皆この1回にフォーカスして滑ります。
どこで開催されたの?
街はニュージーランドのクイーンズタウン
スキー場はリマーカブルというスキー場です
結果は?
早速結果からいきたいと思います。
2*の方は斜面の途中でコケてしまいました。順位で言うと15/42位でした。
4*の方は自分の滑りを通すことが出来ました。順位で言うと13/25位でした。
4*はレベルが高いのである条件が揃っている選手しか出場出来ないのでその大会に出場できたこと自体良い経験になりました。
今回の大会を振り返って
ニュージーランドについてから2日目から2日連続で大会がありました。日本にいるときは雪がないので雪上トレーニングは出来ませんでしたが、ジムなどの基礎体力トレーニングは行なっていました。

良かった点
久しぶりのスキーだったが、あまり違和感を感じることなくスキーの感覚に戻れた。また、ジュニアの時から大会に出ていたのであまり緊張することなく大会に臨めました。
悪かった点
エアーの部分は少しずつ感覚が戻ってきていたが、滑りの部分でまだまだ改善点がたくさんあるなと感じました。
斜面が急で硬いバーンでの高速ターンになった時の滑りが内傾ターンになってしまうので、そこを意識しながら改善していきたいです。
今回は4*の大会に出場できたことが1番大きな収穫だと思います。周りの選手のレベルも高くて最高に盛り上がります。
また4*の舞台で自分の滑りを通すことができたことも次にうまくつながると思います!

次はいつ?
次はクライストチャーチに移動して、Mt.Olympusと言うところでまた大会です!
次の大会場所は普通のスキー場とはちょっと違ったスキー場です。クラブフィールドと言うスキー場の形式なっています。
詳しくはこちらを!
https://tenlife123.com/ski/%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e7%8b%ac%e7%89%b9%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e5%a0%b4%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/
次の大会では今回の経験を生かして自分のイメージ通りに滑りきることが出来るようイメージします。
次の大会めちゃくちゃ楽しみです。