僕が今回訪れたのはクライストチャーチから約3時間のところにあるMt.Olympusというスキー場です。
このスキー場が非常に面白い方法で運営されているのでそれを今回は紹介していきたいと思います。
普通のスキー場と違うみんなで作り上げるスキー場
日本では感じることのなかった雰囲気を持っているスキー場です。そこに集まる人たちは皆山が大好きで良い人たちばかりです。
普通のスキー場とは少し違った雰囲気を感じながらスキーができるので普通のスキー場ちょっと飽きたなーって人にはかなり良い刺激になると思います。
普通のスキー場と何が違うか
リフトがない
初めてクラブフィールドに行った時にまずびっくりしたのがリフトが無いw
リフトの代わりにあるのが1本のロープ🤔

写真の通り。これがめちゃくちゃ難しい。ロープが意外と速いスピードで回っているので、それを掴むのも難しい。
日本人の友達は結構苦労していました。もちろん自分もw
自分たちが苦労していると7歳くらいの女の子に先越された時はかなりショックでしたww
でもロープの方にも良いことがあってどれだけ天気が悪くてもずっと雨動かすこと出来ます。ロープのある位置が低いので風の影響をあまり受けないので常に動かすことができます。
お客さん同士で役割がある
さて次は泊まる宿ですね。この泊まる宿の仕組みも面白くできています。
朝、昼、夜の準備と片付け、掃除など泊まる人たちに役割が与えられます。こんな感じでみんなで協力しながら物事を進めるので、友達もできやすいですし良い雰囲気が出来上がります。
子供も大人も関係なくみんなで協力してやる。この考え方が僕はすごい好きです。スキー場を通して新たな友達ができていく、最高に良いと思います。

1週間滞在してみて
設備がとても綺麗
やはり山で宿泊すると考えると、少し汚いイメージが湧く方がいるかもしれませんが、はっきり言ってめちゃくちゃ綺麗です。トイレ、シャワー、寝室共に清潔で1週間滞在しましたが全く問題なく過ごすことができました。
泊まっている人たちが優しい
クラブフィールドのスキー場にいる人たちはとても良い雰囲気で過ごしています。普通のスキー場にはあまり無い雰囲気で過ごすことができるのが良いですね。
いつでもスキーに行ける
玄関を出た瞬間にスキー場なのでいつでもスキーに行けます。なので自分の気分に合わせてスキーができるので面白いです。

オススメ度
かなりオススメです。まず日本にこんなスキー場無いと思うので。ニュージーランドに来る際にスキーもしたいけど普通のスキー場は少しマンネリ化してるなーとかもっと刺激が欲しい方にはめちゃくちゃオススメです。
また、とてもゆったり過ごすことができるので人混みが苦手な人にもオススメです。
僕はまた来年ここに来るのが楽しみです😊